整体には1軸と2軸がある
1軸整体と2軸整体roater
導引は漢方医学ですから、陰陽という2軸の考えです。カイロプラクティックや西洋医学は1軸です。。
近年ではカイロ系もボディワークを取り入れて2軸になりつつあります。
2軸について歩行と骨盤で解説しましょう。


導引の理論なら2軸歩行

1軸の歩行は西洋的

歩こう会で気を付けたいこと

1軸と2軸は3Dでいう次元論ではない

脊椎が1軸

脊椎に1軸に対して左右で2軸 1軸改

脊椎に主軸に対して左右は副軸 2軸

新カイロ系2軸のミックス

導引も本来は1軸と2軸ミックス
