あがつま腰痛堂

お知らせ

約5分のビデオでコロナワクチン接種後症候群をご紹介しています。

料金変更 2025/04/01

体調不良続きの方が増えて、景気も悪く「もう少し安いのが欲しい」とのご要望。施術の時短で、新メニューになりましたが、じゅうぶん効果はでます。手技はサービスできても機器は買い替えが必要なので割高感あります。

ペイペイ ソフトバンク系

当院は、ご予約以外におつりのご用意は少しです。QR決済ペイペイをご利用いただけます。詳しくはペイペイまで!

コロナワクチンについて

2019年からのコロナで、厚労省WEBで調べるとコロナワクチンは遺伝子治療のため厳しく規制しているとありました。その後、PMDA発表のA4版70ページの資料を読み「長期はわからない」「分からないことが多く・・・」など否定的な記述が多く、詳細に興味を持ちました。

あがつま堂院長は個人の意思でよい「スパイクがアンジオテンシンに作用するから遺伝子ワクチンは危険といえるだろう、打たない方がよいが、被害はそれほど多くはないのでは?」、ふれあい院長(私)は、接種の努力義務は「大人の自転車ヘルメット着用と一緒」、なら打つべきではない。努力義務とは完全な義務ではないから、被害救済の権利もあいまいになるはず。なので接種後の生きる時間が短く免疫力も落ちている高齢世代で持病ありなら許可されるべき(なんといっても死亡率0.01%、いまは0.001%)特に最初のワクチンは高齢者に安全で若年層に被害が多いタイプ2、若年者が安全なのはスパイクのヘッド部分のみのタイプ1。今も色々な関連の情報を発信しています。大学で数学をやっていた方に0.01%ですよ!といったら、打つのやめた!とおっしゃった。

院長の人柄

  1. オートバイ好き 限定解除4回
  2. 自転車好き ロードマンから始まる 現在:ロイヤルノートン:サンツアーシュパーブプロ・クロモリロード 自分で全部組める
  3. 自動車 ボロボロのベンツw202 c230 1994年モデル
  4. 音楽好き テクニクスSL1200マーク2を2台所有 レベッカのノッコと飲んだことがあるのが自慢
  5. 一番食べたいもの 娘々ではなく漫々亭のチャーメン スタカレ丼 大宮ではスタカレーとは言わない 誰か浦高前の西風亭を知っている人いませんか?
  6. 好きなお店 ルーパン吉敷町店
  7. 法学部卒 司法試験崩れ 一生の宝の森本和夫先生に出会ったこと
  8. 運動 バスケット8年 川口選抜のノミネート 大学推薦あり 県大出場 川口市北スポ安スポでミニバスケットボール教室コーチ 大学:体育会アメフト部で膝十字靱帯損傷 引退
  9. 【エイジングケア】・・・今では広く使われているエイジングケアという言葉を作りました。美健香房(この度、磁気だけ再開)設立時の看板エステメニューの名称です原宿タラソテラピーの正木社長(美容業界では有名な女性・故人)後援によるエステサロン。
  10. 2014年に大人の国体といわれるスポーツマスターズ・水泳に出場。
神田院